瀞之記(toronoki)
『瀞(とろ)』とは、川の水が深くて流れが非常に静かな場所の事をいいます。そんな感じでゆっくり勝手気ままに身の回りの出来事を書き綴っていこうと思っています。
2015年11月9日月曜日
サザンカの見頃
今日は朝から雨模様で植物を観るには少し残念だった。晴れて光があり過ぎるのも花の撮影に向かないときもあるが、その時は絞りなどで調整もしやすい。雲って光量の足らないときは絞りを開かないといけないのでボケた写真になりやすい。
少しだけ山茶花を撮ってきましたので3種類ご紹介します。
大和富士
緋乙女
今日は雨にもかかわらず、山茶花をスケッチしている女性がおられました。
富士の峰
昨日からの雨でだいぶんと花弁は散っていましたが、ちょうど山茶花の見頃と思います。山茶花にも色々な種類がありますので参考になれば私のページでもご覧ください。
ページリンク ⇒
山茶花
【椿・山茶花】をまとめた動画は
こちら
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿